進化系・盛れ専女子図鑑:令和のピースは命がけ

image

この世界には、三つの真理がある。

ひとつ、「自撮りは戦争」。
ふたつ、「盛れなきゃ意味がない」。
そしてみっつめ、「量産型女子は“個性”という名のコピーを繰り返す」。

さて、今日も新たな個体が発見された。場所は不明、いや、車の中という密室。あの不自然な角度のVサイン、完璧に調整されたカラコンとまつエク、そして「これが私の日常」みたいな顔してバッチリ光を操ってる。

嘘だよね? これ日常じゃないでしょ?
光の角度を読むスキル、スマホのカメラを高角度で固定するテク、映えるネイルと髪の天使の輪っか…。これはもはや「日常」ではなく、「舞台」。役者。カメラ目線で戦う女優たちのサバイバル。

よく言うじゃん。「私、他の子と違うから」って。
…いやいや、どこが? ピースの位置、眉毛の角度、加工の種類、ネイルのカラー。全部、SNSでバズってた“正解”のトレースだよね?なのに「私らしさ出てる」とか言い始めるの、本当にすごい。もうそれ、自己演出じゃなくて自己洗脳だよ。

しかもそれを「ナチュラルです」って顔して投稿する勇気。尊敬する。メンタルのフィルターのほうが強度高すぎて、もう物理的な加工はいらないレベル。メンタル盛り職人。

きっとこの写真も、撮るのに20回は撮り直してる。で、選抜総選挙で選ばれた奇跡の一枚。「たまたま撮れた〜」とかコメントして投稿するけど、その裏には無音カメラアプリと格闘した10分間がある。それを“自然体”と呼ぶの、センスの暴力。

でも、ここまで来ると清々しいよね。
“盛れなきゃ死ぬ”みたいな覚悟でVサインしてる姿には、ある種のアートを感じる。
自分の虚像に恋しながら、今日も「いいね」で生かされる。これぞ令和のAI女子、人間辞めかけ。

最後にひとこと――

「盛れてる=正義」って思想を抱いてる時点で、もう立派なデジタル奴隷です。





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA